1. HOME
  2. お問い合わせ
  3. よくいただくご質問

よくいただくご質問

製品に関して

カテゴリー_チーズ.png カテゴリー_水産.png カテゴリー_農産.png カテゴリー_素材菓子.png 

チーズ


Q 「チーズ鱈」や「チータラ」製品のシートの部分に黒いものがあるのですが、これはなんでしょうか。

A
 「チーズ鱈」および「チータラ」製品は、チーズの両面に魚のすり身(白身部分)をうすくのばして焼いたシートを
  貼り合わせてからカットした製品ですが、すり身に原料由来の魚の皮部分が一部混ざってしまいます。

 製造工程中の目視検品にておいて、魚の皮部分を取り除くように努めておりますが、完全に取り除くことが困難です。また、取り除ききれない魚の皮部分が毛髪や虫の混入に見間違えてしまうお問い合わせをいただく場合もございます。

 お客様にご安心して召し上がっていただけるように、製品の裏面にはご案内もさせていただいておりますが、ご不安やご心配がございましたら弊社のお客様相談室までご連絡ください。製造工場にて確認させていただきます。






水産

 

Q いか製品(するめげそ、いか耳チップ、あたりめ、焼するめ等)の表面に白い粉のようなものが

       付着していますが、これはなんでしょうか?


A
 原料であるいかの体内に含まれる成分(主としてタンパク質の成分であるアミノ酸)が時間の経過により、
  表面に白い粉状のものとして出る場合がございます。

  この粉状のものがカビのように見え、お問い合わせをいただく場合もございます。


 お客様にご安心して召し上がっていただけるように、製品の裏面にはご案内もさせていただいておりますが、
ご不安やご心配がございましたら弊社のお客様相談室までご連絡ください。製造工場にて確認させていただきます。

Q 「さきいか」や「ソフトいか燻製」製品の中に噛み切れないゴムのようなものが入っていましたが、

         これはなんでしょうか?


A
 これはいかの皮です。「さきいか」や「ソフトいか燻製」製品の原料となるいかは、加工する際にボイルを行い、
  いかの皮をむきます。

 いかの皮を取り除くことで、いかのやわらかい食感を楽しんでいただけたり、調味がしみ込みやすくなるため、皮は一枚ずつ丁寧に取り除いております。しかし、原料由来の皮部分であり、取り除ききれない場合もございます。また、取り除ききれないいかの皮部分がのちの乾燥工程で収縮し、ゴムのように見えてしまうお問い合わせをいただく場合もございます。

 お客様にご安心して召し上がっていただけるように、一部の製品の裏面にはご案内もさせていただいておりますが、ご不安やご心配がございましたら弊社のお客様相談室までお問い合わせをお願いいたします。









Q チーズかまぼこ製品に小さな黒いものがあるのですが、なんでしょうか。

A チーズかまぼこ製品に見うけられる黒い小さなはんてん状のものは魚の皮で、異物ではありません。






Q チーズかまぼこ製品の外袋に小さな穴が開いていますが、なんでしょうか。

A 外袋の小さな穴は破袋を防ぐための空気穴です。






Q 昆布製品の表面に白い粉のようなものがついています。これはなんでしょうか。

A 昆布製品の表面に白い粉状のものが出る場合がありますが、昆布の中に含まれている
  マンニット(甘味を作り出す物質)ですので品質には変わりはありません。




農産

 


Q ナッツ製品を購入しました。それぞれの「ロースト(焙煎)有無」を教えてください。

A アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオはローストしています。
  くるみはローストしていませんが、そのまま美味しく召し上がれます。
  下記の写真のように生のナッツは白っぽく、ローストするとこんがり感が出ます。

almonds.png roasted_almonds.png
【生アーモンド(ロースト前)】 【ロースト後のアーモンド】
   
cashew_nuts.png roasted_cashew_nuts.png
【生カシューナッツ(ロースト前)】 【ロースト後のカシューナッツ】



Q カシューナッツについて、普段と違う匂いがします。大丈夫でしょうか。

A カシューナッツはウルシ科の植物のため、もともと独特の風味(土臭い)があります。
       加工工程にて、匂いが抜けるよう処理(吸引冷却)を行っておりますが、風味が強く残る場合がございます。
  召し上がっても問題ありませんがご不安やご心配がございましたら弊社のお客様相談室までご連絡ください。

cooling suction_cashew_nuts.png
【カシューナッツ 吸引冷却の様子】

 

素材菓子

 


Q 
ほし梅製品の表面に、黒っぽいものがありますが、食べられますか。

A 梅の表面に赤茶色や黒色のはんてん、また全体が黒っぽいものが見うけられることがありますが、
    原料の特性によるもので品質には
問題ありません。






Q 
ほし梅製品の表面に、白いものがありますが、食べられますか

A 梅は乾燥が進むと白い粉が吹くことがありますが、品質には問題ありません。

安全性に関して


Q 外袋を開封したら、脱酸素剤(四角い形をしたもの)が熱くなりましたが大丈夫でしょうか。

A
 パッケージ内の酸素を吸収し、酸素が無い状態にすることで品質劣化を防いでいます。開封いただきますと、
      脱酸素剤中の鉄成分が
外の空気(酸素)と反応するため、一時的に熱くなることはありますが、時間が経つと
      冷めます。
また、脱酸素剤が発火することはありません。




Q 賞味期限が過ぎた製品は食べられますか。

A 賞味期限は、未開封の状態で「期限内ならおいしく召しあがっていただける」という目安です。
  賞味期限が過ぎてすぐ食べられないという
       ことではございませんが、当社としましては、できるだけ賞味期限内にお召しあがりいただくことをお勧めします。





Q アレルギー情報について教えて下さい。

A 食品衛生法に基づく「特定原材料」8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)に加え、
 「特定原材料に準ずるもの」20品目について、外袋に記載しています。

その他

Q サラミ、カルパス、チーズ製品は、加熱処理をしていますか。

A チーズ、畜肉製品は、全て加熱処理をしております。



Q
 
製造所固有記号で記載している製造所はどこですか。

A
 製造所固有記号で記載している主力工場は、次のとおりです。
      

記号 工場 住所
N3 埼玉工場 埼玉県久喜市
N1 埼玉第二工場 埼玉県久喜市
M1 メイホク食品株式会社 北海道北斗市
M2 株式会社函館なとり 北海道北斗市
N55 株式会社全珍 広島県呉市




Q 外袋にお問い合わせの電話番号はありますが、不都合品は、どちらに送れば良いのでしょうか。

A お客様には、大変ご迷惑・ご心配をおかけしております。
       現品を袋ごと、下記住所へお送り下さい。郵送料当社負担の上、お取り換えさせていただきます。
       ご記憶がございましたら、お買い上げの月日とお店の名前をお書き添えいただきますようお願い致します。

      〒114-8611 東京都北区王子5丁目5番1号 お客様相談室宛でございます。